スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GPとか値引きとか新型とか
8/21に湾岸サーキットでヨコモGPが開催されるんだそうです。
久しぶりにSS48に出たいけど、タミグラ四国の次の週に
立て続けに遠征ってのは金銭的にも家族的にも無理(^^;
ヨコモバッテリー大幅値引き
原価がこれ位で、在庫一掃のために全部はき出すって事でしょうか?
以前ならこのlipoパックの大幅値下げに飛びついていたでしょうけど、
今はドリフトなどのエンジョイ用途ならLiFeに興味が移っちゃったしなぁ。
あと、パルサータッチ コンペティションが国内正式発表です。

個人的には充電器でタッチパネルの意味が分からないんですが(^^;
でも動画を見るとスタイラスが付いている=感圧式の様ですから
操作がうまくいかずストレスが溜まるようなことはあまりないのかもしれません。
20A放電可能だからそうだろうとは思ったけど、ほんとにデカッ!

定価約3万だから実売は2万中頃と思われますが、
やたら高機能な充放電器EOS0720iNET3が1.5万円で買え、
モーターチェッカーも1万円で買えるようになった今の時代に
この値段設定は少々キツイ予感…。
久しぶりにSS48に出たいけど、タミグラ四国の次の週に
立て続けに遠征ってのは金銭的にも家族的にも無理(^^;
ヨコモバッテリー大幅値引き
原価がこれ位で、在庫一掃のために全部はき出すって事でしょうか?
以前ならこのlipoパックの大幅値下げに飛びついていたでしょうけど、
今はドリフトなどのエンジョイ用途ならLiFeに興味が移っちゃったしなぁ。
あと、パルサータッチ コンペティションが国内正式発表です。

個人的には充電器でタッチパネルの意味が分からないんですが(^^;
でも動画を見るとスタイラスが付いている=感圧式の様ですから
操作がうまくいかずストレスが溜まるようなことはあまりないのかもしれません。
20A放電可能だからそうだろうとは思ったけど、ほんとにデカッ!

定価約3万だから実売は2万中頃と思われますが、
やたら高機能な充放電器EOS0720iNET3が1.5万円で買え、
モーターチェッカーも1万円で買えるようになった今の時代に
この値段設定は少々キツイ予感…。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://ceresrc.blog67.fc2.com/tb.php/1210-a8f801c5